現在行き止まりになっていますがわき道があってそこから未舗装の林道がはじまります。
あまり人もこないのか、いやごみは散乱していたので人は来ているとは思いますが展望台からの見晴らしは・・・あまり見えませんでした、案内板も色が全部落ちてよくわかりません、ただ逆にあまり人が来ないから舗装されずにあるかもです、今このへんでも未舗装道は貴重ですから・・・ ↓下りの動画です、途中の展望台まで、4分ぐらいありますです、未編集ですがあまり面白くないです、
途中の展望台
見晴らしはこちらの方が断然いい感じです。
でそこからお決まりの福富みちの駅まで行ってトイレ休憩と缶コーヒーと一服
で、ここで8の字の練習をしましたよ
駐車スペース2台分にパイロンを置いてぐるぐるするんですが写真手前に車止めがあってR1-Zの時は気を使ってぐるぐるするようになるのですがトリッカーの場合まったく気にする必要がなく低速でもぐいぐい引っ張るエンジンでなんぼでもぐるぐるできますです、ただ目が回りました・・・ 20分くらい練習して帰ります、途中ナフコに寄ってR1-Z用にステンレスボルトを買って帰りました。 結構走った感じはありましたが97kmでしたスピードが遅いので距離を稼いでないのですが逆に遅い分風による寒さを感じませんでしたよ、帰りに給油したら燃費が27.8Km!1速2速ばかり使っていたのに、さすが4st! さぁて来週のトリッカーさんは・・・どこいきましょう?
0 件のコメント:
コメントを投稿