2016年11月22日火曜日

整備 JOG90 その5

この2、3日は天気も悪く手を出していませんでしたが、天気の良い今日はまたJOGを触ってました。
 で、駆動系の整備をしてみます。
Vベルト、純正、ウェイトローラーデイトナ9.5g6個、クラッチコンプリートALBA、純正以外はナップスで購入!


カバーを外します。


んが、ネジが錆ているので・・・


紙やすりで削って


タミヤのスプレー(その辺に転がっていたので・・・)で塗装しました。


んでカバー、クランクケースカバーを外したところです。


 クラッチ、プーリーのナットを外しますが、エアインパクトを使います、(あるとないとじゃ大違い!)



 プーリー側を外して、ベルトを外しました


んでプーリーにあるローラー、段付きになってました・・・


 ベルトです、左が新品、右が今まで付いてたヤツ、あんまり変わらんような・・・ 


 クラッチ、シューが2枚から3枚、ですが、なんかおかしいなと思い


 アウターにはめてみると径が合わない・・・純正でも3枚のがあってそいつは径がもともと違うらしい・・・


 今までのはこう、きっちりはまります・・・


JOG903WFって書いてあるんだけどなぁ・・・



とりあえずローラーを組みます、薄くグリスを塗りました


んで組上げて試走、下から中速のつながりは良くなった感じですが、相変わらず出だしとトップスピードを昔と比べてまだまだ、キャブのスローも調整してみましたが・・・
やっぱりキャブのオーバーホールかなぁ、更にエンジンもかなぁ・・・



にほんブログ村にも参加してます!

2016年11月15日火曜日

ぷちツーリング 安芸津周辺 byJOG90

とりあえず、走れるようになったJOG、なのでチェックがてら走りに行ってみました!


まずは野呂山でしょ、という事で郷原方面からアタック


途中のもみじ橋


んで上のビジターセンター


紅葉もきれいになってました!


次に大芝島


大芝港


んでハート島の見える所


んで帰りました、JOGの今回の整備から走ってみての問題点、メーターが動かない・・・低速のトルクが以前と比べ落ちているような、野呂山の登りが苦労しました・・・
今回エンジン、駆動系は触らなかったのですが、いずれはややらんといけんですな・・・



広島のバイク仲間が集まっているブログランキングはこちら
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

2016年11月13日日曜日

整備 JOG90 その4・・・

今日もJOGの整備、スコルパさんのご指摘もあったフロントブレーキマスターのパッキンをチェック


ゴムブーツを外して


みたらガビガビ・・・


Cリングもなかなかとれない上にその下のワッシャーみたいなパーツも固着してマイナスドライバーとハンマーでやっととれ、中のピストンパーツ・・・ウゲッ!


パッキンはもしかしたらと思いとりあえず洗浄してみました

組上げてレバーをキコキコしてみるもあまり変わらずここまでが昨日の作業・・・
んで本日、友達のSん君登場!ヤフオクで落とした格安のカブらしいですが、その辺のバイク屋さんで売っているぐらい綺麗に仕上げてました!


んでブレーキチェックしてもらって症状はかなり良くなりました!みやっちさんの教えてもらったやり方もやってました!
ついでにキャブも見てもらってエンジンも好調!ありがとう”心の友よ!”さすがプロは違いますな!(キャリパーが歪んで取り付けられていたり、ホイールのシャフトが締めきってなかった事は内緒で!)

んで昼ご飯を食べた後、メーター周りのカバーを外した時にネジ受け部が割れてしまいました・・・


ここは俺流で!パーツ同士の接合面の角を落とし



魔法の粉!FRPの粉末!(ミニ四駆をするときFRPパーツを加工するときに出る粉をとってあるです!)


を隙間にまぶします


その上から瞬間接着剤を流し込むと


ガッチガチ!金やすりでも削りづらいくらい硬いです!んで完成!


あとはライトの黄ばみを落としたり
コレが

コレ、
あんまり変わらんかったです・・・


動きの渋かったアクセル周り・・・グロッ!


などなど汚れ、錆落としして遊びました!楽しかったです!

広島ブログ




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村





2016年11月11日金曜日

整備 JOG90 その3・・・

とりあえず毎日つついているのですが、まとめて・・・
ホイールのさびを落として穴が大きい所だけパテで埋めました



パテをならして、マスキング



サーフェーサーを吹きました



乾いたら軽く水研ぎしました。



んで塗装しました。



当然近くから見たら粗い出来ですがぱっと見きれいになったのでヨシ!
パテの乾燥に1日、パテをならすのに1日、サフに1日、乾燥水研ぎ、塗装に1日かかりました・・・


タイヤはミシュランのS1、一番出荷が早そうだったので・・・


ビードクリームなぞ持ってないのでキッチン洗剤で


1本目は簡単にはまりました


2本目はビードが上がらず難儀しましたがなんとか2本とも完成!


んで車体に装着!移動が楽になりました・・・


続いてブレーキ、レバーを握ってもスカスカ


マスタータンクを開けると・・・


フルードの窓がひび割れていたのでそこから漏れたりして蒸発したものと思われます・・・


んでヤマハの部品検索でこの窓をみると単品売りが無い!ネットをいろいろ調べてみるとホンダの純正パーツが使えると、サイズも計らずに注文



クランプなどを使って圧入


あっさりはまりました!


フルードを入れる前に、リアのブレーキシュー


テールランプ周りのカバーを黒く


エアクリーナーエレメントも交換しました。


フロントブレーキのオーバーホール、ピストンは固着して動く気配もありません・・・



万力で固定してプライヤーで挟んでぐりぐりして


取れました・・・


中のシールを外すとこちらもガビガビ・・・


きれいにしてからパーツを組みました




オイルはヤマハ純正


マスターにオイルを入れてレバーをキコキコするのですがオイルが降りてこない・・・
2時間くらいキコキコしましたが駄目でしたので今日はここでお終い!

広島ブログ