今日は、配達も無かったので朝に庭の草刈・・・
12時からの降水確率が50%なもんで近場でもと、軽装でいってみますか!
空はうす曇りですが、雨なんて降りそうに無いですな!いつものようにお昼ご飯を食べてから出発
とりあえず福富方面へ行って見ます
んで福富道の駅で一服、ヨシ赤柴林道に行ってみよう!
天気も晴れ気味、福富ダム前の橋の上も気持ちいい!
80号クロボヤ峡林道を走ります。
いつきても走りやすい道ですな
林道出てからの直線、毎回写真撮ってますが・・・
29号のこのポイントから入っていきます。
んが、林道入り口前で工事中、入れませんでした・・・(´゚'ω゚`)ショボーン
仕方ないので引き返します、もう一度クロボヤ峡林道、こちらからの方が面白いしね!
んお!
とやっ!
ぐおぉぉぉ
楽しい道はあっとい間に終わってしまうものですね・・・
わき道をぷらぷらして、そうだカンノ木山に行ってみよう!
うっそうとした入り口とは裏腹に起伏に富んだ林道が待っています!ワクワク
前回来た時はマディな路面でしたが、今回は乾いて走りやすいです
砂利道がメインなのでそこそこのペースでも走れます、じゃっきいはトコトコ走ってます
ここを登りきれば最後の坂が!
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!行き止まりでした・・・
しょうがないので引き返します・・・
こんなイイカンジの道もあるです
何回も福富に来ているのにまだ行ったことがないポイントへ行って見ます
バイクを道に置いて歩いて上がります。
その先には超古代文明の遺跡が!ではなくて広島のへそ
ここが広島の中央いわゆる県央だそうです
記念撮影とかしていたら雲行きも怪しい、雷も鳴り出しました
雨も降り出しましたが、自宅方面は晴れているのでダッシュで帰ります
帰ってから洗車しましたとさ
本日の走行距離 129キロ

そろそろオイル交換しなくては・・・
お久しぶりです(^O^)/
返信削除わたしクロボヤ峡20数年位前に一度走ったきりで記憶もあまりないです(*_*)今度行ってみます
なんと赤柴林道工事中ですか~3~4週間前は問題なしだったのですが残念でしたね~やはり平日だと工事関係者がいることが多いみたいですね~残念
そういえばレイドちゃんもそろそろオイル交換をしなくては(・。・;
スコルパさんお久しぶりです!4stはたまにオイルフィルターを交換しなくてはいけないのでマンドクサイですね!オイルフィルター買いに行くのもマンドクサなのでウェビックに頼みました、今度の休みにR1-Zとダブルでオイル交換しますです。
削除