バイクが多いと聞いてましたが、平日だからでしょうか、3台くらいしかいなかったです・・・ らかん高原に行きたかったのですが、ぐるぐるマップの調子が悪く地図も持ってきてない、時間もあまり無い、ので一服して帰ります、帰りは標識を頼りに・・・ 186号線をひた走ります この道も走りやすくて気持ちイイ! 途中の小背川ダムにて、 途中289号線に ところどころ狭いところもありますが楽しい道でした んで42号線に入ります 大野から2号線、車は多いですが、そこそこの流れの上海沿いなのでストレスなく走れました 廿日市インターから高速に乗りました 周りの車が早くてトリッカーでは怖いかな・・・
志和インターで降ります 日はまだ明るいのですが、ご飯の時間が近いので・・・ あ、サイドバッグですが、途中つけているのを忘れるくらいビビリやバタツキがなかったです、おみやげ買い忘れたので入れ具合は定かでないですが、レインウェア、オーバーパンツぐらいなら片方でよゆうですた!
本日の走行距離 238キロ 帰って地図見たら遠回り・・・まあ楽しかったからヨシ
出発前、エンジンオイルが駄々漏れしてたのはナイショだよ!ねじはしっかりしめとこうね!出発前の点検もだいじだね!